2012年12月29日
タイビジネスの可能性 2012年末投稿
皆様、こんにちは^^
最近、タイのネタがまったく無かったので、そろそろタイビジネスの可能性について私の持論を!
タイを始め、新興国と呼ばれる国やそのローカルには果てしない可能性が眠っています。
それは、今までの投稿を見てもらえばお分かりになると思います。
例えば、タイのインターネット事情などを書いてみましょう。
私は賃貸マンションを探して英語やタイ語で、タイ北部の田舎のランパーン県に絞って検索した事があります。
しかし、古い情報がほとんどで新しい情報はごく僅かでした。
無料のサイトも有料掲載のサイトも同じでした。
もちろん、ランパーン県の経済規模はバンコクの20分の1もないでしょう。
なので、不動産情報も少ないのは分かります。
しかし、これらの情報サイトはほとんどシンガポール系の会社が作成していて、ただ仕組みを作って、あとはほったらかしで広告収入やアフィリエイト収入を得ているという状態です。
サイトの利便性も訴求性も乏しく、ランパーンの利用者の技量に任せているというしょうもない状況です。
ここに日本のポータルサイトやクーポンサイトなどをプロの担当者付きで広告事業を展開したらどうなるでしょう?
あっという間にシェア90%を超えると思いますよ^^
これは1つのジャンルの事です。
様々な業種、様々なジャンルを日本からタイに輸出したらどうなるでしょう。
輸出は何も物販だけではありません。
もう、お分かりですね^^
余裕で小資本で稼げます!
もちろん、その地域に人脈等の基盤を築かないといけませんが、それは私のように地元の人と信頼関係のある方をパートナーにすれば早い話です。
バンコクのコンサルタントは、バンコク以外での活動では旅費交通費もでますし、アクションも遅いでしょう。
それより地元に精通している人を巻き込むのが一番です。
特にタイ人という国民性、文化、地元の習慣、地元の有力者とのコネなどがある方を見つける、理解する事が大切です。
では、今日はこのへんで^^

最近、タイのネタがまったく無かったので、そろそろタイビジネスの可能性について私の持論を!
タイを始め、新興国と呼ばれる国やそのローカルには果てしない可能性が眠っています。
それは、今までの投稿を見てもらえばお分かりになると思います。
例えば、タイのインターネット事情などを書いてみましょう。
私は賃貸マンションを探して英語やタイ語で、タイ北部の田舎のランパーン県に絞って検索した事があります。
しかし、古い情報がほとんどで新しい情報はごく僅かでした。
無料のサイトも有料掲載のサイトも同じでした。
もちろん、ランパーン県の経済規模はバンコクの20分の1もないでしょう。
なので、不動産情報も少ないのは分かります。
しかし、これらの情報サイトはほとんどシンガポール系の会社が作成していて、ただ仕組みを作って、あとはほったらかしで広告収入やアフィリエイト収入を得ているという状態です。
サイトの利便性も訴求性も乏しく、ランパーンの利用者の技量に任せているというしょうもない状況です。
ここに日本のポータルサイトやクーポンサイトなどをプロの担当者付きで広告事業を展開したらどうなるでしょう?
あっという間にシェア90%を超えると思いますよ^^
これは1つのジャンルの事です。
様々な業種、様々なジャンルを日本からタイに輸出したらどうなるでしょう。
輸出は何も物販だけではありません。
もう、お分かりですね^^
余裕で小資本で稼げます!
もちろん、その地域に人脈等の基盤を築かないといけませんが、それは私のように地元の人と信頼関係のある方をパートナーにすれば早い話です。
バンコクのコンサルタントは、バンコク以外での活動では旅費交通費もでますし、アクションも遅いでしょう。
それより地元に精通している人を巻き込むのが一番です。
特にタイ人という国民性、文化、地元の習慣、地元の有力者とのコネなどがある方を見つける、理解する事が大切です。
では、今日はこのへんで^^

Posted by 具志堅興司 at 16:50│Comments(0)
│タイ