2013年01月24日
絶好調!!
皆様、こんにちは^^
エネルギーいっぱい、仕事運全開の具志堅興司です!!
明日は待ちに待った光回線の工事日です^^
事務所の固定ネット回線と固定電話が開通する事で、ポケットwifeとスマホを常に持ち歩けるようになりますので、これから写真もどんどんアップしていきますよ(^^♪
事務所と書いたのは、もう90%くらい彼女と同棲しているからです。
あ、もう布団を片付けないといけないですね^^;
銘苅のこの部屋は90%事務所にします(^^ゞ
2月で軌道に乗る見込みなので、軌道に乗ったら100%に出来ますよ~(≧∇≦)b
婚約したら銘苅のこのアパートのもう一部屋を借りて新居代わりにします!
そして次なるは、ソフトバンクに乗り換えて、iphone5とipad3を持つ事!!
お客様からかけても通話無料がいいですからね。
こんな波に乗っている私と一緒に会社を成長させませんか?(^^♪
(人を雇うまでは限定あと2社です!)
https://www.facebook.com/gkcjapan
エネルギーいっぱい、仕事運全開の具志堅興司です!!
明日は待ちに待った光回線の工事日です^^
事務所の固定ネット回線と固定電話が開通する事で、ポケットwifeとスマホを常に持ち歩けるようになりますので、これから写真もどんどんアップしていきますよ(^^♪
事務所と書いたのは、もう90%くらい彼女と同棲しているからです。
あ、もう布団を片付けないといけないですね^^;
銘苅のこの部屋は90%事務所にします(^^ゞ
2月で軌道に乗る見込みなので、軌道に乗ったら100%に出来ますよ~(≧∇≦)b
婚約したら銘苅のこのアパートのもう一部屋を借りて新居代わりにします!
そして次なるは、ソフトバンクに乗り換えて、iphone5とipad3を持つ事!!
お客様からかけても通話無料がいいですからね。
こんな波に乗っている私と一緒に会社を成長させませんか?(^^♪
(人を雇うまでは限定あと2社です!)
https://www.facebook.com/gkcjapan
2013年01月14日
私のご提供するマーケティングとは?
「私のご提供するマーケティングとは?」
で少し書かせて頂きます。
私も日々進化しています。
以前まで費用対効果で有効だと思っていた事も、激安又は無料で私自身が出来るようになったり、と効果の薄いものには広告費を掛けなくなくても良いように常に情報収集しています。
そして、効果の薄い広告を効果の高い広告に変えるのがライティングとデザイン、全体の構成です。
私はデザイン力は無いので、マーケッターとしてのUSP(独自の強み)作りから、ヒアリングを通して、最も効果的なライティングを行います。
全体の効果的な構成を考えて、デザイナーさんに外注します。
そして、チラシやWEBサイトが出来上がるのです。
FBページもデザイン性とコンテンツを加えて、コミュニケーション力+で効果を生み出します。
このFBページの使い方も今まで手付かずだったものが、徐々により効果を高める術を会得しつつあります。
ただ、FBページに関しては私が完全に運用代行する事は困難です。
経営者様や広告担当の方の更新が大切になってきますが、その際により自社の商品・サービスをより魅力的に分かり易く伝える方法も見えてきています。
ここまでは、WEBマーケティングですが、私は現在でもアナログな紙媒体の広告がより効果的だと(沖縄では)思っています。
紙媒体だと、用紙代+印刷代、ポスティング代、DM発送代などが掛かってきますが、これも最安値の方法を見つけ出し、+私自信生み出しています。
最大の広告効果を出し、より多くの集客を行うのがマーケッターの使命。
それをご提供しているのが私、GKCJapan代表 具志堅興司なのです。
https://www.facebook.com/gkcjapan
で少し書かせて頂きます。
私も日々進化しています。
以前まで費用対効果で有効だと思っていた事も、激安又は無料で私自身が出来るようになったり、と効果の薄いものには広告費を掛けなくなくても良いように常に情報収集しています。
そして、効果の薄い広告を効果の高い広告に変えるのがライティングとデザイン、全体の構成です。
私はデザイン力は無いので、マーケッターとしてのUSP(独自の強み)作りから、ヒアリングを通して、最も効果的なライティングを行います。
全体の効果的な構成を考えて、デザイナーさんに外注します。
そして、チラシやWEBサイトが出来上がるのです。
FBページもデザイン性とコンテンツを加えて、コミュニケーション力+で効果を生み出します。
このFBページの使い方も今まで手付かずだったものが、徐々により効果を高める術を会得しつつあります。
ただ、FBページに関しては私が完全に運用代行する事は困難です。
経営者様や広告担当の方の更新が大切になってきますが、その際により自社の商品・サービスをより魅力的に分かり易く伝える方法も見えてきています。
ここまでは、WEBマーケティングですが、私は現在でもアナログな紙媒体の広告がより効果的だと(沖縄では)思っています。
紙媒体だと、用紙代+印刷代、ポスティング代、DM発送代などが掛かってきますが、これも最安値の方法を見つけ出し、+私自信生み出しています。
最大の広告効果を出し、より多くの集客を行うのがマーケッターの使命。
それをご提供しているのが私、GKCJapan代表 具志堅興司なのです。
https://www.facebook.com/gkcjapan
2013年01月02日
私が何を売っているのか?
弊社GKCJapanは、集客のサービスを売っているのではありません!
「お客様の利益を最大化する」事を売っているのです。
お客様と共に最高の広告を出して、最大の効果を得る。
そして、最大の利益を得る。
最大の利益を得て御社を成長させる、基盤を築くのが弊社のご提供するものです。
広告文のフレーズ1つ1つに全てに意味があります。
ただ、写真や動画を使ったり、名刺にQRコードを印字したり、SEOを行ったり、
ただ無料セミナーをやったりして成果がどれだけ出ていますか?
私はコピーライティング(文章作成)だけの効果で売上を10倍にしたり、
弱小企業を全米ナンバーワン企業にした実績のあるシュガーマンに学び、
なだたる世界の大企業の礎を築いてきたマーケティング王のジェイ・エイブラハムから
学び、最新のマーケティング手法をプロ中のプロのマーケッターである、日本のアフィリエイト
成功者から学んでいます。
今では、TVCM、ラジオCM、チラシ、ホームページなどの広告を見ればどのくらいの
反応率があるのか推測出来るレベルにまでなりました。
こんな私だからこそ出来る最高の集客。
その集客力、マーケティング力を活かして、御社の利益に貢献したいのです。
なので本当は完全成果報酬でやりたいのですが、それでは御社は本気にならないでしょう。
御社が本気になって私と共にマーケティングを行っていかなければ結果は出ません!
なので基本料金を設定させてもらいました。
たった2万円のリスクで、「最大の利益」を得てみませんか?
「お客様の利益を最大化する」事を売っているのです。
お客様と共に最高の広告を出して、最大の効果を得る。
そして、最大の利益を得る。
最大の利益を得て御社を成長させる、基盤を築くのが弊社のご提供するものです。
広告文のフレーズ1つ1つに全てに意味があります。
ただ、写真や動画を使ったり、名刺にQRコードを印字したり、SEOを行ったり、
ただ無料セミナーをやったりして成果がどれだけ出ていますか?
私はコピーライティング(文章作成)だけの効果で売上を10倍にしたり、
弱小企業を全米ナンバーワン企業にした実績のあるシュガーマンに学び、
なだたる世界の大企業の礎を築いてきたマーケティング王のジェイ・エイブラハムから
学び、最新のマーケティング手法をプロ中のプロのマーケッターである、日本のアフィリエイト
成功者から学んでいます。
今では、TVCM、ラジオCM、チラシ、ホームページなどの広告を見ればどのくらいの
反応率があるのか推測出来るレベルにまでなりました。
こんな私だからこそ出来る最高の集客。
その集客力、マーケティング力を活かして、御社の利益に貢献したいのです。
なので本当は完全成果報酬でやりたいのですが、それでは御社は本気にならないでしょう。
御社が本気になって私と共にマーケティングを行っていかなければ結果は出ません!
なので基本料金を設定させてもらいました。
たった2万円のリスクで、「最大の利益」を得てみませんか?
Posted by 具志堅興司 at
10:25
│Comments(0)
2012年12月29日
タイビジネスの可能性 2012年末投稿
皆様、こんにちは^^
最近、タイのネタがまったく無かったので、そろそろタイビジネスの可能性について私の持論を!
タイを始め、新興国と呼ばれる国やそのローカルには果てしない可能性が眠っています。
それは、今までの投稿を見てもらえばお分かりになると思います。
例えば、タイのインターネット事情などを書いてみましょう。
私は賃貸マンションを探して英語やタイ語で、タイ北部の田舎のランパーン県に絞って検索した事があります。
しかし、古い情報がほとんどで新しい情報はごく僅かでした。
無料のサイトも有料掲載のサイトも同じでした。
もちろん、ランパーン県の経済規模はバンコクの20分の1もないでしょう。
なので、不動産情報も少ないのは分かります。
しかし、これらの情報サイトはほとんどシンガポール系の会社が作成していて、ただ仕組みを作って、あとはほったらかしで広告収入やアフィリエイト収入を得ているという状態です。
サイトの利便性も訴求性も乏しく、ランパーンの利用者の技量に任せているというしょうもない状況です。
ここに日本のポータルサイトやクーポンサイトなどをプロの担当者付きで広告事業を展開したらどうなるでしょう?
あっという間にシェア90%を超えると思いますよ^^
これは1つのジャンルの事です。
様々な業種、様々なジャンルを日本からタイに輸出したらどうなるでしょう。
輸出は何も物販だけではありません。
もう、お分かりですね^^
余裕で小資本で稼げます!
もちろん、その地域に人脈等の基盤を築かないといけませんが、それは私のように地元の人と信頼関係のある方をパートナーにすれば早い話です。
バンコクのコンサルタントは、バンコク以外での活動では旅費交通費もでますし、アクションも遅いでしょう。
それより地元に精通している人を巻き込むのが一番です。
特にタイ人という国民性、文化、地元の習慣、地元の有力者とのコネなどがある方を見つける、理解する事が大切です。
では、今日はこのへんで^^
最近、タイのネタがまったく無かったので、そろそろタイビジネスの可能性について私の持論を!
タイを始め、新興国と呼ばれる国やそのローカルには果てしない可能性が眠っています。
それは、今までの投稿を見てもらえばお分かりになると思います。
例えば、タイのインターネット事情などを書いてみましょう。
私は賃貸マンションを探して英語やタイ語で、タイ北部の田舎のランパーン県に絞って検索した事があります。
しかし、古い情報がほとんどで新しい情報はごく僅かでした。
無料のサイトも有料掲載のサイトも同じでした。
もちろん、ランパーン県の経済規模はバンコクの20分の1もないでしょう。
なので、不動産情報も少ないのは分かります。
しかし、これらの情報サイトはほとんどシンガポール系の会社が作成していて、ただ仕組みを作って、あとはほったらかしで広告収入やアフィリエイト収入を得ているという状態です。
サイトの利便性も訴求性も乏しく、ランパーンの利用者の技量に任せているというしょうもない状況です。
ここに日本のポータルサイトやクーポンサイトなどをプロの担当者付きで広告事業を展開したらどうなるでしょう?
あっという間にシェア90%を超えると思いますよ^^
これは1つのジャンルの事です。
様々な業種、様々なジャンルを日本からタイに輸出したらどうなるでしょう。
輸出は何も物販だけではありません。
もう、お分かりですね^^
余裕で小資本で稼げます!
もちろん、その地域に人脈等の基盤を築かないといけませんが、それは私のように地元の人と信頼関係のある方をパートナーにすれば早い話です。
バンコクのコンサルタントは、バンコク以外での活動では旅費交通費もでますし、アクションも遅いでしょう。
それより地元に精通している人を巻き込むのが一番です。
特にタイ人という国民性、文化、地元の習慣、地元の有力者とのコネなどがある方を見つける、理解する事が大切です。
では、今日はこのへんで^^

2012年12月28日
マーケッターに必要な要素
皆様、おはようございます(^o^)/
今日も元気いっぱいの具志堅興司です!
今日は、マーケッター(マーケティングのプロ)に必要な要素について触れたいと思います。
皆様は、まだ具志堅興司(私)の事を何も知らない状態だと思いますので、これで少しでも私の事を知って頂けたらと思います。
マーケッターに必要な要素
1.人間性(優しさ、厳しさ、責任感、愛、夢、失敗経験、成功体験、欠点、志、冷静さ、プロ意識、感動、痛みの分かる心)
2.経験(過去の失敗体験、成功体験、起業経験、経営に関わるあらゆる経験、買い物体験、商品の使用体験、サービスの使用体験、人間関係の経験、あらゆるハンディキャップの経験、辛い経験)
3.学び(世界的に有名な一流のマーケッターからの学び、最新のマーケティング手法の学び、最新のマーケティングツールの情報収集、関連する全ての情報収集、お客様の専門を深く理解する学び)
これらが、マーケッターに必要な要素だと思います。
私は幸いな事にほとんど全て持っています。
どれが欠けていても、偏っていても上手くいきません。
人間性が薄っぺらだと、クライアント様もそのお客様も人間ですから、マーケティングなんて出来ません。
経験がほとんど無ければ、マーケティングに厚みを持たす事も出来ないでしょう。
学びがなければ、話にもなりません。
これらを持っている私だからこそ、「お客様の利益を最大化する」って言い切れるのです!
まだ駆け出しですが、自分に足りない事は日々補っています。
アイディアマンなので、常に自分のビジネス、クライアント様のビジネスの革新を求めて頭の中で働いています。
私が本物である事は、時の経過と共に証明されるでしょう。
楽しみですね^^
今日も元気いっぱいの具志堅興司です!
今日は、マーケッター(マーケティングのプロ)に必要な要素について触れたいと思います。
皆様は、まだ具志堅興司(私)の事を何も知らない状態だと思いますので、これで少しでも私の事を知って頂けたらと思います。
マーケッターに必要な要素
1.人間性(優しさ、厳しさ、責任感、愛、夢、失敗経験、成功体験、欠点、志、冷静さ、プロ意識、感動、痛みの分かる心)
2.経験(過去の失敗体験、成功体験、起業経験、経営に関わるあらゆる経験、買い物体験、商品の使用体験、サービスの使用体験、人間関係の経験、あらゆるハンディキャップの経験、辛い経験)
3.学び(世界的に有名な一流のマーケッターからの学び、最新のマーケティング手法の学び、最新のマーケティングツールの情報収集、関連する全ての情報収集、お客様の専門を深く理解する学び)
これらが、マーケッターに必要な要素だと思います。
私は幸いな事にほとんど全て持っています。
どれが欠けていても、偏っていても上手くいきません。
人間性が薄っぺらだと、クライアント様もそのお客様も人間ですから、マーケティングなんて出来ません。
経験がほとんど無ければ、マーケティングに厚みを持たす事も出来ないでしょう。
学びがなければ、話にもなりません。
これらを持っている私だからこそ、「お客様の利益を最大化する」って言い切れるのです!
まだ駆け出しですが、自分に足りない事は日々補っています。
アイディアマンなので、常に自分のビジネス、クライアント様のビジネスの革新を求めて頭の中で働いています。
私が本物である事は、時の経過と共に証明されるでしょう。
楽しみですね^^
2012年12月21日
一流のマーケティングサービス
皆様、おはようございます^^
今日も良い天気で元気いっぱいの具志堅興司です!
私のビジネスのご紹介を少し、マーケティング代行GKCJapanというちょっと分かり難いネーミングですが、要は強力な集客をインターネット上やチラシなどの紙媒体で集客し、ご来店されたお客様をリピーターさん(コアなファン)にするまでのお手伝いをして、利益を最大化するサービスです。
広告費を掛ける方が断然効果が高いですが、無料で集客出来る方法もありはします。
他にも似たような事をしている専門家はいますが、私は世界一のマーケッターと世界一のコピーライターの著書から学び、ネット上からも様々な情報やノウハウを入手しています。(この情報、ノウハウだけでも価値があります)
ただHPを作ってSEO掛けてとか、あるいはネットとリアルでの相乗効果を狙うとか、売れる名刺を作るとか、魅せて売るとか、そういった当たり前の事を歌っているマーケッターばかりなのが沖縄の現状です。
私は費用対効果を重視しますし、USP(独自の強み)が無ければ作り出します!
もちろん、事業規模が小さく、初期費用も大きく掛けて立地の悪いところにお店を出していて借金もたくさんあるという、どうしようもない状態な企業様以外は、必ず黒字にしてみせます。
半年間で結果が出なければ、その後の半年は無料でサービスをご提供します!
そのくらいの覚悟があるプロですから、やる気のないお客様はお断りです。
クライアント様との協力関係が築けなければ意味がない、効果が出ないからです。
マーケティング代行GKCJapan Facebookページ
今日も良い天気で元気いっぱいの具志堅興司です!
私のビジネスのご紹介を少し、マーケティング代行GKCJapanというちょっと分かり難いネーミングですが、要は強力な集客をインターネット上やチラシなどの紙媒体で集客し、ご来店されたお客様をリピーターさん(コアなファン)にするまでのお手伝いをして、利益を最大化するサービスです。
広告費を掛ける方が断然効果が高いですが、無料で集客出来る方法もありはします。
他にも似たような事をしている専門家はいますが、私は世界一のマーケッターと世界一のコピーライターの著書から学び、ネット上からも様々な情報やノウハウを入手しています。(この情報、ノウハウだけでも価値があります)
ただHPを作ってSEO掛けてとか、あるいはネットとリアルでの相乗効果を狙うとか、売れる名刺を作るとか、魅せて売るとか、そういった当たり前の事を歌っているマーケッターばかりなのが沖縄の現状です。
私は費用対効果を重視しますし、USP(独自の強み)が無ければ作り出します!
もちろん、事業規模が小さく、初期費用も大きく掛けて立地の悪いところにお店を出していて借金もたくさんあるという、どうしようもない状態な企業様以外は、必ず黒字にしてみせます。
半年間で結果が出なければ、その後の半年は無料でサービスをご提供します!
そのくらいの覚悟があるプロですから、やる気のないお客様はお断りです。
クライアント様との協力関係が築けなければ意味がない、効果が出ないからです。
マーケティング代行GKCJapan Facebookページ
2012年12月16日
逆境、信念、知恵、習慣、行動、志、成功、目標、夢、挑戦
皆様、おはようございます(^o^)/
今日は皆様にとっておきの学びをお届けします。
私のFacebookの友人である翔さんの一日一冊読書より引用
◇翔ちゃんの一日一冊読書◇
賢人たちに学ぶ
道をひらく言葉
(著者)本田秀伸
どんな困難も救ってくれたのは、言葉だった。賢人たちが残した言葉という財産が君の武器となる。
◇今日の気付き
多くの成功者からテーマに分けて『逆境』『信念』『知恵』
『習慣』『行動』『志』『成功』『目標』『夢』『挑戦』を一つずつの気付きを共有したいと思います。
まずは、逆境からの気付きです。
1.逆境の気付き
『自分を破壊する一歩手前の負荷が、自分を強くしてくれる。』
どんなことであれ、限界ギリギ まで負担をかけ、鍛えぬくことが自分自身の才能や能力を極限まで高め本当の力を引き出してくれる。
自分を強くするためには、適度な負荷をかけていますか?
2.信念
『限界を決めるのは心だ。心が何かをやれると思い描き、自分がそれを100%信じることができれば、それは必ず実現する』
私達が発揮できる能力は、心理的限界で決まる。心のリミッターを解き放ち、ブレイクスルーができていますか?
3.知恵
『勝者はどんな問題でも解答を見つけ、敗者はどんな解答にも問題を見つける』
問題点は、誰でも簡単にできることなのですが次に進むために必要なのは的確な解答を見出し、すぐに実行に移すことであって評論家のように頭でばかり考える事ではない。いかに、解決方法の提案を行うか?という視点で捉える。
あなたが、見つけるのは問題と解答どちらですか?
4.習慣
『常に約束を守る』という習慣を育成すれば、信頼の橋を築くことになる。その橋が、あなたと他の人の間に横たわる溝を越えるものになる
近年、多くの企業トップが株主、顧客や従業員あるいは広く社会に対して自社が果たすべき役割をコミットメントとして表明しています。コミットメントには、果たすべき約束という意味に加えてその約束に対して責任を負うものの強い決意や覚悟の意志が含まれています。
外部からの圧力ではなく、自らの意志で判断したのだと感じるプロセスを経て初めて本当の意味でのコミットメントが形成されます。
あなたは、誰かにコミットメントしていますか?
5、行動
『私は気分が乗ってくるのを待たない。そんなことをしていたら何も達成できない。とにかくまず着手することを知るべきである』
モチベーションがあがらない時こそ、まず着手することが大事。
なぜなら、手や身体を動かすことで自然とやる気が出てきてアイデアも湧いてくるからです。やる気が出てから仕事をしようと思わず、着手さえすれば、やるべきことをやり遂げることができるのです。
気分が乗らないときでも、
まず着手することができていますか?
6、志
『自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。自分だけしか歩めない、2度と歩めぬかけがえのないこの道』
人は誰でも例外なく、それぞれの使命をもっています。ビジネス成功している人の多くは、自分自身に与えられた役割を見つけられた人達です。
「自分の長所を活かして、どういう人に何をもたらすのか?」
この使命に目覚めることができれば、毎日がアグレッシブで充実した道を歩むことができるでしょう。
あなたは自分の使命に気付き、全うすることができていますか?
7、成功
『人の価値とは、その人が得たものではなくその人が与えたもので測られる』
知識や経験を持っているだけでは優れた人とはいえません。
なぜなら、その人の価値は持っている力を発揮し、困っている人を助けたり、社会に役立つものを提供したことで証明されるからです。
自分の持っているものを他人のために活かせる人が、本当の価値を創造できる人なのです。
まず、人に与えることを心がけることができていますか?
8、目標
『もしあなたが自分の人生の計画を作らなければ、おそらくあなたは誰か他の人の計画に組み込まれてしまうだろう。』
自分自身のライフプランを作り、将来設計に役立つ仕事や会社を選択し、その中で自分が活躍できるポジショニングを確立することが必要になってきます。
あなたは、自分の人生の計画を作っていますか?
9、夢
『よく、あの人はまだ自分探しを終えていないなどと言う人がいるが、そもそも自分とは探すものではない。自ら創り出すものである』
長い時間をかけて自分探しをすることよりも、自ら答えを創り出すことのほうが早いからです。気をつけなければならないのは、夢を探すことが目的になってしまわないようにすること。
夢はかなえるものです。
あなたはもう、自分探しは終えていますか?
10、挑戦
『いくら自分に完璧を求めても、完璧な自分なんてどこにもいない。結局、自分や他人の失敗から学んでいくしかないんだ』
人がリーダーとして成長する過程では、失敗や障害が大きな役割を果たすものです。なぜなら、本来誰もが持っている才能は、耐え難い試練や困難を通じて鍛え上げられ、新たな可能性を開花させてくれる。
本当に欲しいと願うものを手に入れるには、失敗を恐れることなく、チャレンジし続けるしかないのです。
完璧を追求しすぎて、挑戦することを恐れていませんか?
今日は皆様にとっておきの学びをお届けします。
私のFacebookの友人である翔さんの一日一冊読書より引用
◇翔ちゃんの一日一冊読書◇
賢人たちに学ぶ
道をひらく言葉
(著者)本田秀伸
どんな困難も救ってくれたのは、言葉だった。賢人たちが残した言葉という財産が君の武器となる。
◇今日の気付き
多くの成功者からテーマに分けて『逆境』『信念』『知恵』
『習慣』『行動』『志』『成功』『目標』『夢』『挑戦』を一つずつの気付きを共有したいと思います。
まずは、逆境からの気付きです。
1.逆境の気付き
『自分を破壊する一歩手前の負荷が、自分を強くしてくれる。』
どんなことであれ、限界ギリギ まで負担をかけ、鍛えぬくことが自分自身の才能や能力を極限まで高め本当の力を引き出してくれる。
自分を強くするためには、適度な負荷をかけていますか?
2.信念
『限界を決めるのは心だ。心が何かをやれると思い描き、自分がそれを100%信じることができれば、それは必ず実現する』
私達が発揮できる能力は、心理的限界で決まる。心のリミッターを解き放ち、ブレイクスルーができていますか?
3.知恵
『勝者はどんな問題でも解答を見つけ、敗者はどんな解答にも問題を見つける』
問題点は、誰でも簡単にできることなのですが次に進むために必要なのは的確な解答を見出し、すぐに実行に移すことであって評論家のように頭でばかり考える事ではない。いかに、解決方法の提案を行うか?という視点で捉える。
あなたが、見つけるのは問題と解答どちらですか?
4.習慣
『常に約束を守る』という習慣を育成すれば、信頼の橋を築くことになる。その橋が、あなたと他の人の間に横たわる溝を越えるものになる
近年、多くの企業トップが株主、顧客や従業員あるいは広く社会に対して自社が果たすべき役割をコミットメントとして表明しています。コミットメントには、果たすべき約束という意味に加えてその約束に対して責任を負うものの強い決意や覚悟の意志が含まれています。
外部からの圧力ではなく、自らの意志で判断したのだと感じるプロセスを経て初めて本当の意味でのコミットメントが形成されます。
あなたは、誰かにコミットメントしていますか?
5、行動
『私は気分が乗ってくるのを待たない。そんなことをしていたら何も達成できない。とにかくまず着手することを知るべきである』
モチベーションがあがらない時こそ、まず着手することが大事。
なぜなら、手や身体を動かすことで自然とやる気が出てきてアイデアも湧いてくるからです。やる気が出てから仕事をしようと思わず、着手さえすれば、やるべきことをやり遂げることができるのです。
気分が乗らないときでも、
まず着手することができていますか?
6、志
『自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。自分だけしか歩めない、2度と歩めぬかけがえのないこの道』
人は誰でも例外なく、それぞれの使命をもっています。ビジネス成功している人の多くは、自分自身に与えられた役割を見つけられた人達です。
「自分の長所を活かして、どういう人に何をもたらすのか?」
この使命に目覚めることができれば、毎日がアグレッシブで充実した道を歩むことができるでしょう。
あなたは自分の使命に気付き、全うすることができていますか?
7、成功
『人の価値とは、その人が得たものではなくその人が与えたもので測られる』
知識や経験を持っているだけでは優れた人とはいえません。
なぜなら、その人の価値は持っている力を発揮し、困っている人を助けたり、社会に役立つものを提供したことで証明されるからです。
自分の持っているものを他人のために活かせる人が、本当の価値を創造できる人なのです。
まず、人に与えることを心がけることができていますか?
8、目標
『もしあなたが自分の人生の計画を作らなければ、おそらくあなたは誰か他の人の計画に組み込まれてしまうだろう。』
自分自身のライフプランを作り、将来設計に役立つ仕事や会社を選択し、その中で自分が活躍できるポジショニングを確立することが必要になってきます。
あなたは、自分の人生の計画を作っていますか?
9、夢
『よく、あの人はまだ自分探しを終えていないなどと言う人がいるが、そもそも自分とは探すものではない。自ら創り出すものである』
長い時間をかけて自分探しをすることよりも、自ら答えを創り出すことのほうが早いからです。気をつけなければならないのは、夢を探すことが目的になってしまわないようにすること。
夢はかなえるものです。
あなたはもう、自分探しは終えていますか?
10、挑戦
『いくら自分に完璧を求めても、完璧な自分なんてどこにもいない。結局、自分や他人の失敗から学んでいくしかないんだ』
人がリーダーとして成長する過程では、失敗や障害が大きな役割を果たすものです。なぜなら、本来誰もが持っている才能は、耐え難い試練や困難を通じて鍛え上げられ、新たな可能性を開花させてくれる。
本当に欲しいと願うものを手に入れるには、失敗を恐れることなく、チャレンジし続けるしかないのです。
完璧を追求しすぎて、挑戦することを恐れていませんか?
2012年12月14日
具志堅興司の幸せとは
幸せな気持ちを忘れていませんか?
私は経済的な成功者を最近多く目にするのですが、彼らの行動や言動を見ていると2パターンに分かれます。
Aの人は、穏やかで楽しそうで仲間に囲まれていて、その経済力でも友人達の手助けをしている。
Bの人は、成功しているはずなのに今でも満たされていなくて、言動もトゲトゲしている、一緒にいたくない人。
高い志を持っていて満たされていないなら、それもそれで良いと思います。
私もそうですから。
でも、フェラーリ乗って美人な奥さんや優しい旦那さんがいても仕事に追われていて、まだまだ満足出来ない人って幸せなんだろうか?
少なくても私はAさんでありたい。
例え経済的に大成功しても、私の志は人々の幸せの実現だから。
だから、私に関わる人に成功して欲しい。
だから、起業段階からの何も持っていない人達を支援したい。
悲しみを1つでも無くすために慈善事業を自分で立ち上げたい。
そして、笑顔で「ありがとうございました」って言われたい。
その時、幸せで胸がいっぱいになって涙が出る。
私はそんな成功者になりたいです。
具志堅興司
私は経済的な成功者を最近多く目にするのですが、彼らの行動や言動を見ていると2パターンに分かれます。
Aの人は、穏やかで楽しそうで仲間に囲まれていて、その経済力でも友人達の手助けをしている。
Bの人は、成功しているはずなのに今でも満たされていなくて、言動もトゲトゲしている、一緒にいたくない人。
高い志を持っていて満たされていないなら、それもそれで良いと思います。
私もそうですから。
でも、フェラーリ乗って美人な奥さんや優しい旦那さんがいても仕事に追われていて、まだまだ満足出来ない人って幸せなんだろうか?
少なくても私はAさんでありたい。
例え経済的に大成功しても、私の志は人々の幸せの実現だから。
だから、私に関わる人に成功して欲しい。
だから、起業段階からの何も持っていない人達を支援したい。
悲しみを1つでも無くすために慈善事業を自分で立ち上げたい。
そして、笑顔で「ありがとうございました」って言われたい。
その時、幸せで胸がいっぱいになって涙が出る。
私はそんな成功者になりたいです。
具志堅興司
2012年12月08日
マーケティング代行とは?
皆様、おはようございます(^o^)/
マーケティング代行 GKCJapan の概要を説明します。
沖縄県内の事業所に対して、マーケティング代行(集客からリーピーターつくりまでのトータルマーケティングサービス)をご提供しております。
HPやチラシの効果的なライティングから、広告媒体の選別、広告媒体の相乗効果の最大化、強みの最大化とリーピート率向上、リーピーター様へのアプローチなど、御社の利益を最大化するためのサービスです。
ただのコンサルタントではなく、「代行」という言葉を使っているのは業者との打ち合わせやライティング、また経営者様では出来ない事などを私が経営者様に代わって行う事から「マーケティング代行」という名前にしております。
集客で困っている、思うように利益が出せない、起業したばかりで何も分からない、起業したいのだけどどうしたらいいのか?、ある程度集客は出来ているがもっとマーケティングに力を入れたい、もっと効果的な広告を探しているなど、そういった事業主様にとって最高のパートナーになるのがGKCJapanです。
料金も基本料金2万円+成果報酬といった良心的なプランですので、料金の高い経営コンサルとは違い安心してご利用出来ます。
相談無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
GKCJapan 代表 具志堅興司
gkcdaikou@yahoo.co.jp
090-7586-7073
マーケティング代行 GKCJapan の概要を説明します。
沖縄県内の事業所に対して、マーケティング代行(集客からリーピーターつくりまでのトータルマーケティングサービス)をご提供しております。
HPやチラシの効果的なライティングから、広告媒体の選別、広告媒体の相乗効果の最大化、強みの最大化とリーピート率向上、リーピーター様へのアプローチなど、御社の利益を最大化するためのサービスです。
ただのコンサルタントではなく、「代行」という言葉を使っているのは業者との打ち合わせやライティング、また経営者様では出来ない事などを私が経営者様に代わって行う事から「マーケティング代行」という名前にしております。
集客で困っている、思うように利益が出せない、起業したばかりで何も分からない、起業したいのだけどどうしたらいいのか?、ある程度集客は出来ているがもっとマーケティングに力を入れたい、もっと効果的な広告を探しているなど、そういった事業主様にとって最高のパートナーになるのがGKCJapanです。
料金も基本料金2万円+成果報酬といった良心的なプランですので、料金の高い経営コンサルとは違い安心してご利用出来ます。
相談無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
GKCJapan 代表 具志堅興司
gkcdaikou@yahoo.co.jp
090-7586-7073
2012年12月04日
個人コンサルタント
皆様、おはようございます^^
今朝も元気いっぱいの具志堅興司です!
ビジネス面でも初めてのお客様と出会えましたし、プライベートでも一人暮らし
が実現してストレスも激減している状態です^^b
1年以上前からの付き合いの方はご存知かもしれませんが、私は「幸せハンター」
という肩書きをFacebookで使った事があります。
これは何かというとよくファイナンシャルプランナーが行う個人コンサルタントの
事です。
個人の方と個別にお話させて頂き、その方の悩みや問題、将来への目標・夢などを
ヒアリングして問題解決したり幸せへと導くものです。
この個人コンサルタントという肩書きを復活させようかと思います。
言わば、様々な過去の経験や知識、情報収集力を使った占い師だと思って頂ければ分かり易いと
思います。
占い師と違うのは科学的に戦略、対策を考えて提案する点にあります。
お金の問題、メンタル面の問題、目標達成するための方法、男女の関係、人間関係、
ビジネスの問題、ビジネスを成功させる方法、キャリア形成、子供の問題、など様々
な面でお役に立てると思います。
私の過去の経験もありますが、Facebookやインターネットで得たものから本を読んで得た
もの、人から受けたアドバイス、失敗から学んだ事、などから私だけで対応出来るものから
各種専門家の紹介まで、殆どの問題などに対応出来ると思います。
また、占い的なものも出来ます。
私はオーラが見えますので、今のその人の状態を白か黒かで分かるという事もあります。
そして、話を聞いていればだいたいその人の人間性が分かり、何が足を引っ張っているかも
すぐ分かります。
相談無料です。
ありがたいと思って頂ければ気持ちの分何かお返し頂ければ助かります。
これから個人コンサルタント具志堅興司という面でも宜しくお願いします。
今朝も元気いっぱいの具志堅興司です!
ビジネス面でも初めてのお客様と出会えましたし、プライベートでも一人暮らし
が実現してストレスも激減している状態です^^b
1年以上前からの付き合いの方はご存知かもしれませんが、私は「幸せハンター」
という肩書きをFacebookで使った事があります。
これは何かというとよくファイナンシャルプランナーが行う個人コンサルタントの
事です。
個人の方と個別にお話させて頂き、その方の悩みや問題、将来への目標・夢などを
ヒアリングして問題解決したり幸せへと導くものです。
この個人コンサルタントという肩書きを復活させようかと思います。
言わば、様々な過去の経験や知識、情報収集力を使った占い師だと思って頂ければ分かり易いと
思います。
占い師と違うのは科学的に戦略、対策を考えて提案する点にあります。
お金の問題、メンタル面の問題、目標達成するための方法、男女の関係、人間関係、
ビジネスの問題、ビジネスを成功させる方法、キャリア形成、子供の問題、など様々
な面でお役に立てると思います。
私の過去の経験もありますが、Facebookやインターネットで得たものから本を読んで得た
もの、人から受けたアドバイス、失敗から学んだ事、などから私だけで対応出来るものから
各種専門家の紹介まで、殆どの問題などに対応出来ると思います。
また、占い的なものも出来ます。
私はオーラが見えますので、今のその人の状態を白か黒かで分かるという事もあります。
そして、話を聞いていればだいたいその人の人間性が分かり、何が足を引っ張っているかも
すぐ分かります。
相談無料です。
ありがたいと思って頂ければ気持ちの分何かお返し頂ければ助かります。
これから個人コンサルタント具志堅興司という面でも宜しくお願いします。
2012年12月03日
時間の概念 トーマスエジソン
皆様、おはようございます(^o^)/
今朝も元気いっぱいの具志堅興司です!
発明王エジソンは、時間に対する概念も人と違っていたようですね。
時間というバロメーターは人が作り出したもので、それに捕らわれてはいけないと言います。
エジソンの研究所の時計には長針も短針も無かったそうです。
仕事が終わるまではずっと昼間だと思えというのがエジソンの考え方です。
世界中から寄せられる
「どうすれば成功できるか」
という問いに、エジソンは、
「野心、
常識にとらわれない創造力、
昼夜を問わず働く意志」
の3要素を挙げています。
とは言え、自分の体調管理も仕事のうち、規則正しい生活リズムも大切です。
しかし、時として昼夜を問わず働く意志も重要になってくるでしょう。
出来てないな俺^^;
しかし、根詰めると疲れも出ますし気晴らしも時として仕事の役に立つ事もあります。
なので、昼夜を問わず働く覚悟だけもっていればいいのではないでしょうか?
そして、遊びの中にも仕事に役立つ事を見出せればいいと私は思います。
では、皆様今週も笑顔で明るく元気に宜しくお願いしますヽ(^o^)丿
今朝も元気いっぱいの具志堅興司です!
発明王エジソンは、時間に対する概念も人と違っていたようですね。
時間というバロメーターは人が作り出したもので、それに捕らわれてはいけないと言います。
エジソンの研究所の時計には長針も短針も無かったそうです。
仕事が終わるまではずっと昼間だと思えというのがエジソンの考え方です。
世界中から寄せられる
「どうすれば成功できるか」
という問いに、エジソンは、
「野心、
常識にとらわれない創造力、
昼夜を問わず働く意志」
の3要素を挙げています。
とは言え、自分の体調管理も仕事のうち、規則正しい生活リズムも大切です。
しかし、時として昼夜を問わず働く意志も重要になってくるでしょう。
出来てないな俺^^;
しかし、根詰めると疲れも出ますし気晴らしも時として仕事の役に立つ事もあります。
なので、昼夜を問わず働く覚悟だけもっていればいいのではないでしょうか?
そして、遊びの中にも仕事に役立つ事を見出せればいいと私は思います。
では、皆様今週も笑顔で明るく元気に宜しくお願いしますヽ(^o^)丿
2012年11月30日
成功法則、決めよう!行動しよう!
皆様、こんにちは^^
具志堅興司です。
最近の学びから得た事や私の思いについて書かせて頂きます。
今週の火曜日に予定されていた私の無料セミナーは日曜日の段階で参加表明者ゼロと
いう散々な結果でした。
これから学んだ事は、やはりしっかりした実績の無いうちは実績のある方である程度
以上成功されている方のお力をお借りして事にあたった方がいいという事でした。
今は与沢翼さんを中心にいろいろ学んでいるのですが、やはりビジネスや趣味、自分の
これだ!と決めた道を歩んでいく過程で必要なのは、その道のプロの力を借りて、あるいは
最初は真似事から入るべきだという事です。
歴史上の人物の言葉を拝借して講演会やライティングをする方も多いでしょう。
これと同じです。
現在、ご活躍の方や専門家の力を借りるという事は、何も無い自分を成功へと最短距離で
導いてくれます。
私はその事を念頭に先人や諸先輩方から学び、私の専門であるマーケティングやセミナー
などに応用していこうと思っています。
もちろん信頼関係のある凄い方には講演依頼をお願いしたりする予定です。
そして、少しずつ私個人の実績を作っていく、それが成功へのプロセスだと考えます。
自分自身の実績を作れば、あとはその実績を多くの人にしってもらい信用を得ていくのです。
その実績の使い方やパーソナルブランディングの手法もこれから本格的に学んでいく予定です。
実績を作るためにも、マーケティング代行に関しては完全成果報酬でこれからやっていきたい
と思います。
マーケティング全体を企画・管理するので「代行」という言葉を使っていますが、
言い換えれば、「マーケティングプロデューサー」です。
お客様の利益を最大化する事を目的としてマーケティングを行っていきます。
マーケティングと一言でいっても、私が行うマーケティングはHPやチラシの文章創り(コピーライティング)
から、お客様が契約・購入する最後の過程まで、更に購入したお客様をリピーターに
する事から、サービス内容の質、商品の使い方の表現方法まで多枝にわたります。
中途半端な集客代行ではありません。
プロの総合プロデューサーです。
このために必要な情報から、媒体、手法、マインドまですべてご提供させて頂きます。
これが私のマーケティング代行です。
さて現在私は、マーケティング代行、イベント企画・運営、アフィリエイト、FX
の4本を事業として行っている起業家です。
まだ、成果(稼ぎ)は殆ど出ていない状態ですがもう成功へのプロセスは見えています。
マーケティング代行を通して、経営の事や起業の事の相談も可能です。
これらは無料です。
私を使う事に最初は何のコストも掛かりません。
リスクゼロから依頼出来るのです。
ですので、後々は依頼をお断りする事もあるかもしれません。
私1人で出来る事が限られている事と「この人は変えられないな、成果が出せない」
と判断した人などは私が関わっても意味がないのでお断りする事もあるかもしれません。
ただ、私自身が個人コンサルタントの顔ももっているので、極力ご依頼はお引き受けして
ヒアリングからアドバイスまでしっかりさせて頂きます。
相談無料でも決していい加減な事は言いません。
私の基本理念は、「全ての人に幸せなってもらう」事ですから、全力でお話させて頂きます。
私の業務内容がメインになってしまいましたね^^;
最後に1つだけ。
世の中に怖い事や金銭的なリスクはたくさんあります。
やりたい事があるのに決断出来ない、行動出来ないのはそれらが原因な事が多いと思います。
しかし、私も様々な挫折や怖い思いもしましたが、過ぎてしまえばなんて事ないんです。
むしろ失敗すればするほど、辛い目にあえばあうほど、どんどん自分が成長しているのが
分かります。
勇気を持って決断し、やると決めたからにはどんどん行動していきましょう!
全てはそこから始まると思います。
挑戦する事にメリットはあってもデメリットはありません。
これは断言出来ます。
冬山への登山など命の危険を伴う挑戦は「死」が関わってきますので、リスクはありますが
それ以外なんてなんて事ないのです。
他人に迷惑をお掛けする事も悪意がなければ有りだと思います。
人は人のお世話になって、いつか成功した時には何十倍にして恩返しするものだと
様々な人が言っています。
決めましょうよ!
行動しましょうよ!
不安の速度より早い速度で行動していたら不安や恐怖なんて無い。
昨日の講演会で、アニキ(筒井さん)が話していた言葉です。
具志堅興司です。
最近の学びから得た事や私の思いについて書かせて頂きます。
今週の火曜日に予定されていた私の無料セミナーは日曜日の段階で参加表明者ゼロと
いう散々な結果でした。
これから学んだ事は、やはりしっかりした実績の無いうちは実績のある方である程度
以上成功されている方のお力をお借りして事にあたった方がいいという事でした。
今は与沢翼さんを中心にいろいろ学んでいるのですが、やはりビジネスや趣味、自分の
これだ!と決めた道を歩んでいく過程で必要なのは、その道のプロの力を借りて、あるいは
最初は真似事から入るべきだという事です。
歴史上の人物の言葉を拝借して講演会やライティングをする方も多いでしょう。
これと同じです。
現在、ご活躍の方や専門家の力を借りるという事は、何も無い自分を成功へと最短距離で
導いてくれます。
私はその事を念頭に先人や諸先輩方から学び、私の専門であるマーケティングやセミナー
などに応用していこうと思っています。
もちろん信頼関係のある凄い方には講演依頼をお願いしたりする予定です。
そして、少しずつ私個人の実績を作っていく、それが成功へのプロセスだと考えます。
自分自身の実績を作れば、あとはその実績を多くの人にしってもらい信用を得ていくのです。
その実績の使い方やパーソナルブランディングの手法もこれから本格的に学んでいく予定です。
実績を作るためにも、マーケティング代行に関しては完全成果報酬でこれからやっていきたい
と思います。
マーケティング全体を企画・管理するので「代行」という言葉を使っていますが、
言い換えれば、「マーケティングプロデューサー」です。
お客様の利益を最大化する事を目的としてマーケティングを行っていきます。
マーケティングと一言でいっても、私が行うマーケティングはHPやチラシの文章創り(コピーライティング)
から、お客様が契約・購入する最後の過程まで、更に購入したお客様をリピーターに
する事から、サービス内容の質、商品の使い方の表現方法まで多枝にわたります。
中途半端な集客代行ではありません。
プロの総合プロデューサーです。
このために必要な情報から、媒体、手法、マインドまですべてご提供させて頂きます。
これが私のマーケティング代行です。
さて現在私は、マーケティング代行、イベント企画・運営、アフィリエイト、FX
の4本を事業として行っている起業家です。
まだ、成果(稼ぎ)は殆ど出ていない状態ですがもう成功へのプロセスは見えています。
マーケティング代行を通して、経営の事や起業の事の相談も可能です。
これらは無料です。
私を使う事に最初は何のコストも掛かりません。
リスクゼロから依頼出来るのです。
ですので、後々は依頼をお断りする事もあるかもしれません。
私1人で出来る事が限られている事と「この人は変えられないな、成果が出せない」
と判断した人などは私が関わっても意味がないのでお断りする事もあるかもしれません。
ただ、私自身が個人コンサルタントの顔ももっているので、極力ご依頼はお引き受けして
ヒアリングからアドバイスまでしっかりさせて頂きます。
相談無料でも決していい加減な事は言いません。
私の基本理念は、「全ての人に幸せなってもらう」事ですから、全力でお話させて頂きます。
私の業務内容がメインになってしまいましたね^^;
最後に1つだけ。
世の中に怖い事や金銭的なリスクはたくさんあります。
やりたい事があるのに決断出来ない、行動出来ないのはそれらが原因な事が多いと思います。
しかし、私も様々な挫折や怖い思いもしましたが、過ぎてしまえばなんて事ないんです。
むしろ失敗すればするほど、辛い目にあえばあうほど、どんどん自分が成長しているのが
分かります。
勇気を持って決断し、やると決めたからにはどんどん行動していきましょう!
全てはそこから始まると思います。
挑戦する事にメリットはあってもデメリットはありません。
これは断言出来ます。
冬山への登山など命の危険を伴う挑戦は「死」が関わってきますので、リスクはありますが
それ以外なんてなんて事ないのです。
他人に迷惑をお掛けする事も悪意がなければ有りだと思います。
人は人のお世話になって、いつか成功した時には何十倍にして恩返しするものだと
様々な人が言っています。
決めましょうよ!
行動しましょうよ!
不安の速度より早い速度で行動していたら不安や恐怖なんて無い。
昨日の講演会で、アニキ(筒井さん)が話していた言葉です。
2012年11月27日
具志堅興司とは何者で、どこに向かっているのか?
今、与沢翼会長×金井信次社長の配信動画を見て、本当の私の事を公開したいという思いになりました。
これからの時代は、個々人が成功し幸せになっていく時代になると確信したからです。
私の最終的な夢を今まで語ったのはたった1度、尊敬出来る人に1度話しただけです。
ですが、私の最終的な夢を公開する事で私という人間の本当の姿を知って欲しいという願望に駆られて、公開する事を決意しました。
私の最終的な夢は、
「人類の全ての人を悲しみや苦しみから救い、全ての人を幸せにする事」
です。
そのためには、地道な活動から、今君臨している超支配層を凌駕する事まで様々なプロセスがあります。
地道な活動はもちろん出来るとしても、超支配層を凌駕するのは波大抵の事ではありません。
人類の歴史を大きく覆すくらいとんでもなく大きな事です。
私は2つの手段を用いる予定です。
1つは北風と太陽の「太陽」になって、個々人との信頼関係から「善」の勢力を拡大させていく事。
もう1つは、この資本主義社会において一番力を持つ「資本」を拡大させていく事。
そのための手段としても、私の成功の鍵となるのがFXです。
FXを用いて元手を作り、与沢さんや金井さんやその他大勢の諸先輩方の教えを通してネットビジネス、リアルビジネスで成功していく手順です。
今の私に信用がないので、FXなんて危険なものを・・とか、FXなんて楽して儲かる汚い手段で・・とか、思われるかもしれませんが、為替のマーケット規模は数十兆円となる巨大規模なもので、そこから得られるお金は誰かから盗みとるようなものではありません。
そして、よほど巨大資本で為替操作しない限り社会への影響はナノレベルです。
私は食料品や原油など、生活コストを上昇させる投資には一生涯絶対手を出さないというポリシーがあります。
FXはあくまで手段であり、目的ではありません。
そして、ハイリスクなものでもありません。
それはやり方を知らないから言う先入観でしかないのです。
しかし、リスク回避の措置を取っても不安定なのがFXです。
ですので、FXで元手を作ったら早々にリアルビジネスで利益を出すために動いていきます。
又は、ネットビジネスで利益を出すのが先になるかもしれません。
ネットでもリアルでもお客様の夢を実現するために貢献するのが私の理念の根底にあります。
手段を選ばない金儲けなんて犯罪ですからね。
そして、私の夢を知って頂ければもう理解されたかと思いますが、私はただリッチになって優雅な生活をしたいわけではありません。
私のビッグホワイはそんなところにはありません。
良い事なの悪い事なのか分かりませんが、フェラーリや高級マンションなんて私は魅力をそんなに感じないのです。
かっこいいな~ってぐらいです。
そんな事より、一生苦しい生活やトラウマから抜け出せない人を一人でも多く豊かで幸せにしてあげられる事にとても魅力を感じます。
夢といえば綺麗に聞こえるかもしれませんが、私はおそらく世界一強欲な人間なのでしょう。
だから欲求のレベルも世界一高いのだと思います。
欲求にも階層があるのです。
よく成功した著名人が私財を投げ打って慈善事業に寄付するというニュースを目にすると思いますが、あれは凄く高いレベルの欲求を満たすためなのです。
なにも売名行為のためだけではないでしょう。
いかがでしたでしょうか?
具志堅興司という人間を少しはご理解頂けたでしょうか?
あなたの最終的な夢をいつか私に話してくれるくらいの信頼関係を築きたいですね^^
これからも具志堅興司を宜しくお願い致しますm(__)m
これからの時代は、個々人が成功し幸せになっていく時代になると確信したからです。
私の最終的な夢を今まで語ったのはたった1度、尊敬出来る人に1度話しただけです。
ですが、私の最終的な夢を公開する事で私という人間の本当の姿を知って欲しいという願望に駆られて、公開する事を決意しました。
私の最終的な夢は、
「人類の全ての人を悲しみや苦しみから救い、全ての人を幸せにする事」
です。
そのためには、地道な活動から、今君臨している超支配層を凌駕する事まで様々なプロセスがあります。
地道な活動はもちろん出来るとしても、超支配層を凌駕するのは波大抵の事ではありません。
人類の歴史を大きく覆すくらいとんでもなく大きな事です。
私は2つの手段を用いる予定です。
1つは北風と太陽の「太陽」になって、個々人との信頼関係から「善」の勢力を拡大させていく事。
もう1つは、この資本主義社会において一番力を持つ「資本」を拡大させていく事。
そのための手段としても、私の成功の鍵となるのがFXです。
FXを用いて元手を作り、与沢さんや金井さんやその他大勢の諸先輩方の教えを通してネットビジネス、リアルビジネスで成功していく手順です。
今の私に信用がないので、FXなんて危険なものを・・とか、FXなんて楽して儲かる汚い手段で・・とか、思われるかもしれませんが、為替のマーケット規模は数十兆円となる巨大規模なもので、そこから得られるお金は誰かから盗みとるようなものではありません。
そして、よほど巨大資本で為替操作しない限り社会への影響はナノレベルです。
私は食料品や原油など、生活コストを上昇させる投資には一生涯絶対手を出さないというポリシーがあります。
FXはあくまで手段であり、目的ではありません。
そして、ハイリスクなものでもありません。
それはやり方を知らないから言う先入観でしかないのです。
しかし、リスク回避の措置を取っても不安定なのがFXです。
ですので、FXで元手を作ったら早々にリアルビジネスで利益を出すために動いていきます。
又は、ネットビジネスで利益を出すのが先になるかもしれません。
ネットでもリアルでもお客様の夢を実現するために貢献するのが私の理念の根底にあります。
手段を選ばない金儲けなんて犯罪ですからね。
そして、私の夢を知って頂ければもう理解されたかと思いますが、私はただリッチになって優雅な生活をしたいわけではありません。
私のビッグホワイはそんなところにはありません。
良い事なの悪い事なのか分かりませんが、フェラーリや高級マンションなんて私は魅力をそんなに感じないのです。
かっこいいな~ってぐらいです。
そんな事より、一生苦しい生活やトラウマから抜け出せない人を一人でも多く豊かで幸せにしてあげられる事にとても魅力を感じます。
夢といえば綺麗に聞こえるかもしれませんが、私はおそらく世界一強欲な人間なのでしょう。
だから欲求のレベルも世界一高いのだと思います。
欲求にも階層があるのです。
よく成功した著名人が私財を投げ打って慈善事業に寄付するというニュースを目にすると思いますが、あれは凄く高いレベルの欲求を満たすためなのです。
なにも売名行為のためだけではないでしょう。
いかがでしたでしょうか?
具志堅興司という人間を少しはご理解頂けたでしょうか?
あなたの最終的な夢をいつか私に話してくれるくらいの信頼関係を築きたいですね^^
これからも具志堅興司を宜しくお願い致しますm(__)m
2012年11月26日
孫子の兵法のビジネス版 準備段階
来期(弊社の決算は12月だから来年と言っても良い)の経営計画を考えている。あれこれアイデアが浮かんできて、戦略ストーリーとして組み立てる。楽しくなる。ああやって、こうやって、ふふふ・・・・・これでどうだ、と考えると勝ち筋が見えてきて、思わず笑ってしまう。
さて、みなさんの会社の経営計画作り、経営戦略立案はどうだろう?思わず笑ってしまうような、成功のイメージが湧いているだろうか?楽しく取り組めているだろうか。勝てるイメージの湧かない計画をいくら立ててもうまくは行かない。
孫子はこう言った。
『未だ戦わずして廟算するに、勝つ者は算を得ること多きなり。算多きは勝ち、算少なきは勝たず。』
戦争前の作戦段階で、勝つ方は勝算があり、負ける方には勝算がない。実際戦ってみると、やっぱり勝算があった方が勝ち、勝算がなかった方は負ける。番狂わせがないわけではないが、戦う前に勝つか負けるかある程度予想はつくわけだから、負け戦をしてはいけない。
勝てるシナリオ、考えていて楽しくなる経営計画を作ろう。それを机上の空論、絵に描いた餅と批判する人もいるが、机上の空論や絵を描く段階でも、勝ちがイメージできずに、実戦の厳しい環境で勝てるわけがない。実戦が厳しいからこそ、明るく楽しい机上のプランを立てるのだ。おいしそうな餅の絵を描くべきなのだ。
ブログ 経営風林火山 より引用
当たり前ですが、楽しく書き出した後には、裏付けされたデータ分析や成功者のアドバイス、足を使っての市場調査、数字を見たうえでの戦略、マーケティング戦略、本当に魅力ある商品・サービスなのかをよくよく検討する必要があると思います。
孫子はこうも言っています「万全の準備を行い、己を知り敵を知れば百戦危うしからず」と。(2つの格言をくっつけています)
http://help.clog.jp/e1612442.html#expands
http://blog.livedoor.jp/niconsul/
さて、みなさんの会社の経営計画作り、経営戦略立案はどうだろう?思わず笑ってしまうような、成功のイメージが湧いているだろうか?楽しく取り組めているだろうか。勝てるイメージの湧かない計画をいくら立ててもうまくは行かない。
孫子はこう言った。
『未だ戦わずして廟算するに、勝つ者は算を得ること多きなり。算多きは勝ち、算少なきは勝たず。』
戦争前の作戦段階で、勝つ方は勝算があり、負ける方には勝算がない。実際戦ってみると、やっぱり勝算があった方が勝ち、勝算がなかった方は負ける。番狂わせがないわけではないが、戦う前に勝つか負けるかある程度予想はつくわけだから、負け戦をしてはいけない。
勝てるシナリオ、考えていて楽しくなる経営計画を作ろう。それを机上の空論、絵に描いた餅と批判する人もいるが、机上の空論や絵を描く段階でも、勝ちがイメージできずに、実戦の厳しい環境で勝てるわけがない。実戦が厳しいからこそ、明るく楽しい机上のプランを立てるのだ。おいしそうな餅の絵を描くべきなのだ。
ブログ 経営風林火山 より引用
当たり前ですが、楽しく書き出した後には、裏付けされたデータ分析や成功者のアドバイス、足を使っての市場調査、数字を見たうえでの戦略、マーケティング戦略、本当に魅力ある商品・サービスなのかをよくよく検討する必要があると思います。
孫子はこうも言っています「万全の準備を行い、己を知り敵を知れば百戦危うしからず」と。(2つの格言をくっつけています)
http://help.clog.jp/e1612442.html#expands
http://blog.livedoor.jp/niconsul/
2012年11月25日
今はゼロでもいい
与沢です。
あなたの現状が例えゼロで構いません。
マイナスだと思っている人も居るでしょう。
構いません。
そして、現実を受け入れて下さい。
今の現実を受け入れる事です。
すると反動的に、新しい物を得る事が出来ます。
正確に言えば、どうやって得たら良いかと言う
思考に切り替わるのです。
変化はそこから始まります。
与沢翼公式ブログより引用
http://yozawa-tsubasa.info/
あなたの現状が例えゼロで構いません。
マイナスだと思っている人も居るでしょう。
構いません。
そして、現実を受け入れて下さい。
今の現実を受け入れる事です。
すると反動的に、新しい物を得る事が出来ます。
正確に言えば、どうやって得たら良いかと言う
思考に切り替わるのです。
変化はそこから始まります。
与沢翼公式ブログより引用
http://yozawa-tsubasa.info/
2012年11月24日
無料セミナーの締切日
皆様、こんにちは^^
てぃーだブログでは告知していなかったのですが、来週火曜日に私の無料セミナーがあります。
ですが、締め切りを月曜日とさせて頂きます。
ご了承ください。
facebookをされていない方はコメントで参加表明をしてください。
宜しくお願い致します。
私の無料セミナーのご案内です^^
来週火曜日開催ですが、月曜日までに参加表明する方が1人もいない場合は中止とさせて頂きます。
最近、凄いマーケティング手法を得たばかりの私のセミナーですので、これを機会に是非私から吸収して下さい。
無料なのでリスクは時間くらいですよ(^^ゞ
投資、マーケティングにご興味のある方で参加希望者は月曜日までに参加表明をお願いしますm(__)m
https://www.facebook.com/events/134655626684088/
てぃーだブログでは告知していなかったのですが、来週火曜日に私の無料セミナーがあります。
ですが、締め切りを月曜日とさせて頂きます。
ご了承ください。
facebookをされていない方はコメントで参加表明をしてください。
宜しくお願い致します。
私の無料セミナーのご案内です^^
来週火曜日開催ですが、月曜日までに参加表明する方が1人もいない場合は中止とさせて頂きます。
最近、凄いマーケティング手法を得たばかりの私のセミナーですので、これを機会に是非私から吸収して下さい。
無料なのでリスクは時間くらいですよ(^^ゞ
投資、マーケティングにご興味のある方で参加希望者は月曜日までに参加表明をお願いしますm(__)m
https://www.facebook.com/events/134655626684088/
Posted by 具志堅興司 at
15:11
│Comments(1)
2012年11月24日
ライティング手法ゲット!!
皆様、こんにちは^^
昨日の夜寝る前と起きてからの1時間くらい、コピーライティングの勉強をしていた具志堅興司です!
読みたくなるキャッチコピーやサイトやチラシの広告文でどこが重要か、様々な法則を駆使したそれらの箇所の表現方法などなどです。
最近、本当に波が来ていますヽ(^o^)丿
欲しいものがどんどん手に入っていくこの感覚!!
最高に幸せです!!
昨日の夜寝る前と起きてからの1時間くらい、コピーライティングの勉強をしていた具志堅興司です!
読みたくなるキャッチコピーやサイトやチラシの広告文でどこが重要か、様々な法則を駆使したそれらの箇所の表現方法などなどです。
最近、本当に波が来ていますヽ(^o^)丿
欲しいものがどんどん手に入っていくこの感覚!!
最高に幸せです!!
2012年11月24日
最強のマーケティング手法ゲット!
いや~痺れました!!
現在、あの与沢翼さんのメルマガから動画配信を受けているのですが・・
あ、言っちゃいましたね^^
ま、いっか(笑)
マーケティングを専門にすると宣言したあの日から1ヶ月も経っていないこのタイミングでこの情報を得られるというのは引き寄せの法則の時間差が非常に短い事を意味します。
断言します!!
ーケッターにな私はいつか凄いマるでしょう!
その素質は持っています。
あとはコンテンツを使いこなせるようになる事。
資金、専門性ですね。
まあ、これも私の未来のクライアントさん次第でなんとでもなる事。
ヤバイ(^^♪
現在、あの与沢翼さんのメルマガから動画配信を受けているのですが・・
あ、言っちゃいましたね^^
ま、いっか(笑)
マーケティングを専門にすると宣言したあの日から1ヶ月も経っていないこのタイミングでこの情報を得られるというのは引き寄せの法則の時間差が非常に短い事を意味します。
断言します!!
ーケッターにな私はいつか凄いマるでしょう!
その素質は持っています。
あとはコンテンツを使いこなせるようになる事。
資金、専門性ですね。
まあ、これも私の未来のクライアントさん次第でなんとでもなる事。
ヤバイ(^^♪
2012年11月15日
マーケティング代行料金
皆様、こんばんは^^
今気付いたのですが、マーケティング代行の料金を書いていなかったなと・・
(自分自身に「遅すぎだろ!」とつっこみ中です)
基本料金 2万円/月 + 歩合報酬
ですが、今はお試しキャンペーン中なので・・・
3ヶ月 2万円ぽっきりでOKです!^^
(但し、全額先払い)
経理代行は会計ソフトを用意してもらう前提なら、同じく3ヶ月2万円で今だけOKです!
但し、先着1社様のみです。
週5日でバイトしているので、1社しか対応出来ないからですし、1社でも疎かにしたくないのが私のポリシーです!
状況と予算次第ですが、私が関わったからには絶対に御社の利益に貢献してみせます!
貢献したいのです!!
お問い合わせ
具志堅興司
gkcdaikou@yahoo.co.jp
今気付いたのですが、マーケティング代行の料金を書いていなかったなと・・
(自分自身に「遅すぎだろ!」とつっこみ中です)
基本料金 2万円/月 + 歩合報酬
ですが、今はお試しキャンペーン中なので・・・
3ヶ月 2万円ぽっきりでOKです!^^
(但し、全額先払い)
経理代行は会計ソフトを用意してもらう前提なら、同じく3ヶ月2万円で今だけOKです!
但し、先着1社様のみです。
週5日でバイトしているので、1社しか対応出来ないからですし、1社でも疎かにしたくないのが私のポリシーです!
状況と予算次第ですが、私が関わったからには絶対に御社の利益に貢献してみせます!
貢献したいのです!!
お問い合わせ
具志堅興司
gkcdaikou@yahoo.co.jp
2012年11月15日
タイ人が牛肉を食べない理由
皆様、こんばんは^^
沖縄県那覇市より具志堅興司です!
お昼仕事の皆様お疲れ様です。
夜の方は頑張ってください!
ファミマ研修3日目を終え、体重の重い私は足が少々痛い情けない体です^^;
疲労回復のために熱いお湯で足をマッサージしながらお風呂に入りました。
風呂上りに(-。-)y-゜゜゜して、冷蔵庫にあるステーキを調理。
ミディアムにして良い焼加減なのに切りにくい肉(-_-;)
やっぱり安物だよな~
でも、久しぶりの焼肉のタレは美味しかったです!^^
タレかい!
ステーキと言えば、タイのステーキはポークステーキが主流です。
信仰上の理由から一部の若い人や牛肉禁止の本当の理由を知っている人は牛肉も食べますが、ほとんどのタイ人が豚肉と鶏肉しか食べません。
バンコクなどの焼肉屋や日本料理店などでは、1~2品くらいは牛肉は一応あります。今の焼肉屋はもしかするとどうどうと牛肉メニューがあるかもしれませんが。
タイ北部の田舎ランパーンにいた時に「ステーキ食べにいこう」と言われた時は、「え?あるの?」と思いましたが、案の定「ポークステーキ」や鳥の照り焼きでした^^;
日本に帰ってきて、こんなに分厚い牛肉を食べたのは初めてで大満足の夕食でした!
ちなみに私はタイの仏教徒ですが、タイ仏教は多神教。
神様がいっぱいいるのが当たり前の考え方です。
なにも、仏陀様だけではありません。
パートナーの友達から聞いた話だと、中国系の女神様で白い衣服を着ていらっしゃる方がいて、タイの牛の色も白色な事から牛肉を食べなくなったといいます。
しかし、私はその女神様の事知りませんし、崇拝もしていませんので牛肉OKなのです!^^v
タイでは周りの人間が食べないので食べていませんでしたが、一度チェンマイで食べた記憶があります。(個人旅行だったので)
しかし、一応タイ仏教徒の私。
金運の神様のガネーシャ様の仏像に毎日手を合わせてタイ語で話しかけています^^
沖縄県那覇市より具志堅興司です!
お昼仕事の皆様お疲れ様です。
夜の方は頑張ってください!
ファミマ研修3日目を終え、体重の重い私は足が少々痛い情けない体です^^;
疲労回復のために熱いお湯で足をマッサージしながらお風呂に入りました。
風呂上りに(-。-)y-゜゜゜して、冷蔵庫にあるステーキを調理。
ミディアムにして良い焼加減なのに切りにくい肉(-_-;)
やっぱり安物だよな~
でも、久しぶりの焼肉のタレは美味しかったです!^^
タレかい!
ステーキと言えば、タイのステーキはポークステーキが主流です。
信仰上の理由から一部の若い人や牛肉禁止の本当の理由を知っている人は牛肉も食べますが、ほとんどのタイ人が豚肉と鶏肉しか食べません。
バンコクなどの焼肉屋や日本料理店などでは、1~2品くらいは牛肉は一応あります。今の焼肉屋はもしかするとどうどうと牛肉メニューがあるかもしれませんが。
タイ北部の田舎ランパーンにいた時に「ステーキ食べにいこう」と言われた時は、「え?あるの?」と思いましたが、案の定「ポークステーキ」や鳥の照り焼きでした^^;
日本に帰ってきて、こんなに分厚い牛肉を食べたのは初めてで大満足の夕食でした!
ちなみに私はタイの仏教徒ですが、タイ仏教は多神教。
神様がいっぱいいるのが当たり前の考え方です。
なにも、仏陀様だけではありません。
パートナーの友達から聞いた話だと、中国系の女神様で白い衣服を着ていらっしゃる方がいて、タイの牛の色も白色な事から牛肉を食べなくなったといいます。
しかし、私はその女神様の事知りませんし、崇拝もしていませんので牛肉OKなのです!^^v
タイでは周りの人間が食べないので食べていませんでしたが、一度チェンマイで食べた記憶があります。(個人旅行だったので)
しかし、一応タイ仏教徒の私。
金運の神様のガネーシャ様の仏像に毎日手を合わせてタイ語で話しかけています^^